楽天ポイ活先月は楽天ポイ活で4万円!まだまだ楽天ポイ活は稼げる 先月の楽天ポイントの獲得ポイント数は、二ヶ月連続で4万5千円超えになりました。 楽天ポイ活はオワコンと言われますが、まだまだ十分に稼ぐことができます。 私のポイント数は、おそらくトップレベルです。楽天ポイ活を始め... 2022.07.05楽天ポイ活
セール情報【2022年】ポイント380万円稼いだ私の楽天セール(お買い物マラソン)攻略法 楽天ポイントを380万円獲得した私の楽天セール攻略法を紹介します。 2022年7月の楽天セールが始まります!買い物の仕方をしっかりと工夫して、ポイントをたくさんもらいましょう! 私はセールをしっかり活用することで... 2022.07.04セール情報楽天ポイ活楽天攻略法
楽天ポイ活マイナポイントが楽天ペイと連携・認証ができない時の解決策 ポイントにつられて、マイナポイント第2弾に取り組みました。 第1弾は子供のマイナンバーカードを作製していなくて面倒でした。第2弾は楽天ペイとマイナポイントの連携ができずに、困り果てました。 でも、あることに気づい... 2022.07.04楽天ポイ活節約
中学受験【書評】最高のコーチは、教えない。 プロ野球選手へのコーチングは、子育てにも応用可能! プロ野球コーチの吉井理人さんが書かれた、コーチングの書籍です。予想以上に内容が素晴らしく、子育て(中学受験)にも簡単に応用できるメソッドでした。 まず、プロ野球ファンなら吉井さんを知らない人はいないぐらいの有名人。大リーグでも... 2022.07.03中学受験子育て
雑談何かを習慣にしたいなら『3日』『30日』を意識 良い習慣を手に入れると人生が変わり、とても豊かな人生になります。 もちろん悪い習慣を身につけてしまうと、厳しい人生を過ごすことになります。 自分の世界の外側にゴールを設定して、良い習慣を身につけることが幸せになる... 2022.07.02雑談
中学受験【書評】中学受験自走モードにするために親ができること 親は軍師となれ!! 親はまず落ち着こう!中学受験において、親に必要なのは「戦略」。そして、取るべき最初の行動は、「まず、親が落ち着く」です。え?と肩透かしに感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、大切な一手。断言できるのですが、「親が落ち着く」、も... 2022.07.01中学受験子育て
iDeCoイデコの取引成績が回復中。利益はもうすぐ600万円!? イデコの投資成績を公開!! 2022年6月のイデコの含み益は、約400万円となりました。 イデコの掛け金は所得税と住民税から控除(節税)されます。 掛け金は430万円なので、およそ4割の17... 2022.06.30iDeCoインデックス投資
セール情報【最新版】次の楽天のセールはいつ? (買い回りセール・スーパーSALEの予想開催日) 楽天ポイントをたくさんもらう秘訣はなんでしょうか? それは次の楽天セールの日程を早めに知ることです。 なぜならセールがいつ始まるのかわからなければ、必要なモノがあるのにいつ買えばいいのかわからない。そうするとお得... 2022.06.29セール情報楽天ポイ活楽天攻略法
勉強術【書評】夢をつかむ力 問題児の女子高生がスタンフォード大学へ入学できた理由 問題児が米国名門大学のスタンフォードへ入学できた理由とは? 今回は徳島の女子高生だった、松本杏奈さんが書かれたスタンフォード大学合格までの記録を読みました。田舎からスタンフォード大学に合格した私が身につけた 夢をつかむ力という... 2022.06.29勉強術書評
中学受験【書評】受験で子供を伸ばす親、つぶす親 教育虐待をしていませんか? 子供の成績を上げるため、親は鬼になれます。私もそうとう厳しい受験指導をしていましたが、『受験で子供を伸ばす親、つぶす親』を読み、子供を伸ばす親になろうとしています。 昨日も、今日も、子供を叱ってばかりで、なかなか理想からほど遠... 2022.06.28中学受験医師の中学受験子育て