私は大学時代、ガチのスポーツ系の部活に所属をして体を鍛えていました。筋トレもしていましたが、先輩からは女性にもてるための魅せる筋肉をつけなさいと言われながらトレーニングをしていたのは、良い思い出です。
そんな私でしたが、医師国家試験と研修医生活のストレスで、だいぶ筋肉がなくなってしまいました。あのままトレーニングを続けていれば、こんな苦労をしなくてよかったのに・・・
そんな私を変えてくれたのは、筋トレ哲学のみが書かれたこの本でした。
筋トレは必ず人生を成功に導く 運命すらも捻(ね)じ曲げるマッチョ社長の筋肉哲学
なぜ筋トレをするのか?筋トレをすることで人生がどうして変わるのかを、とても暑苦しく語ってくれます。筋トレに悩んだ時、筋トレを中断したときに読み返すとモチベーションが復活します。
他のブロガーさんはこちらの本をおすすめしていましたので、注文してみました。
筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法
私は、トレーニングを始めた時に、3つの前提を考えました。
・ジムにはお金と時間がもったいないから通わない。
⇒自宅でトレーニングを行う。
・成果が上がりやすいトレーニングをして、モチベーションを維持する。
⇒自重トレーニング(腕立て伏せや腹筋)は避ける。
・短時間のトレーニングで効果を出す
この3つの条件をクリアすれば、筋トレは成功すると考えました。
この3つの条件を満たすトレーニングは、一つだけです。私が高校生の時に肉体改造に成功したトレーニングがあります。
それが、
ダンベル
です。
ダンベルは神です。
ダンベルは安い。
ダンベルは気軽にできる。
ダンベルは効果が出やすい。
ダンベルは置き場所に困らない。
メリットはたくさんあります。
ダンベルは、重量を変えることができ、部位ごとに鍛えることができるので初心者にはとても良いトレーニンググッズです。効果が実感できるので、とても楽しくトレーニングができます。
私はこのダンベルを選び、とても満足しています。初心者には十分な重さがあり、床を傷つけない工夫がしてあります。また、2つセットなのですが、価格はかなり安いです
【20日はポイントアップDAY】IROTEC(アイロテック)ラバーダンベル 30KG セット(ラバーリングタイプ)/ダンベル ベンチプレス バーベル 鉄アレイ トレーニング器具 健康器具 ダイエット器具 筋トレ 筋力 筋肉 筋トレ器具 10kg
|
デメリットは、使い始めは色がつきやすいことです。カーペット汚して、妻から白い目でみられました。
ダンベルでのトレーニングの仕方はこの本がおすすめです。初心者でも確実に鍛えられるメニューが考えられています。この本のトレーニングメニューをこなしていけば、必ず筋肉は厚くなります。
この本も神に近い存在です。ダンベルトレーニングをするのであれば、必ず手元に置いておきたい教科書です。
ぜひ、筋肉をつけて生活を変えてみましょう。筋トレを中心にした生活をすると、かなりメリハリのある過ごし方ができるようになります。
コメント