世界有数の投資家であるウォーレン・バフェット。
彼の投資哲学や生き方を尊敬する投資家は、世界中にたくさんいます。
今回は、バフェットが母校で対談した記事を紹介します。
紹介記事:大富豪バフェットが若者に贈るアドバイス…「読書に勝るものなし」「愛がなければ、お金などは空虚なもの」
特に印象に残った言葉がこちらです。
「90歳になって、成功はしていないが豊かな人生を送っている人をたくさん知るようになった。私が知っているのはとても有名な人たちだが、必ずしも成功者ではない。70歳以下で人が自分のことを好きになってくれることが何者にも代えがたいものだと知っている人は数少ない」
「あなたが人生の中で関わってきた、あなたの子ども、あなたの配偶者、あなたの同僚、65歳または70歳の人々があなたを愛しているのなら、あなたは成功者だ。それは成功以外の何物でもない。とても才能があり、お金持ちで、高い名声を持つ人をたくさん見てきたが、愛がなければ、それらはとても空虚なものだ」
私は医師として、人の最期を見届けることが日常茶飯事です。
人生の最期に、家族や友人に温かく見守られている人は、とても幸せそうです。
一方、一人だけで無責任に生きてきた人、家族をないがしろにした人は、とてもさみしそうな最期です。
お金も大事なことですが、やはりそれ以上に誰かを大事にして、誰かに大事にされるほうが幸せになれると思います。
結局、人とのつながりを大事にしなければ、いくらお金を持っていても幸せになれません。
私も家族との時間よりも、仕事や趣味を優先してしまうときもあります。
ですが、家族に必要とされるような人でありたいと思います。
以前に、濡れ落ち葉症候群という記事を書きましたが、このような人生を過ごしたいとは思いません。

今日は休日だったのですが、しっかり家事をしました。掃除をして、お昼ご飯もふるまいました。
外で仕事をしているだけでは、家族としては不十分です。
しっかり、家のことにも取り組みましょうね。
老後になってからでは、遅いですよ。今日からもっと家族のために、自分の時間を使いましょうね。
コメント