楽天のポイントアッププログラムであるSPUが10月から変更されます。
楽天スーパーポイントアッププログラムであるSPUは、いくつかの条件をクリアすることでポイントの還元率が上昇します。2019年9月までは、最大16倍までポイントがアップします。
このSPUの条件をどれだけクリアしたか、それが楽天でお得に買い物をする大前提になります。
私は楽天を効率よく利用することで、これだけのポイントを獲得できるようになりました。年間に80万円分のポイントをもらえています。
私の楽天の利用方法はこちらの記事にまとめてあります。
10月からの変更点がこちらです。
まず、楽天ブランドアベニューが変更され、改悪されます。
【変更前】:楽天ブランドアベニューでのお買い物でポイント+1倍
【変更後】:楽天ブランドアベニューでのお買い物でポイント+0.5倍
楽天ブランドアベニューはあまり利用していないので、個人的にはあまり影響はありませんが改悪になります。
楽天トラベルの変更もされます。
【変更前】:楽天トラベルで対象サービスご予約し、対象期間中にご利用でポイント+1倍
【変更後】:楽天トラベルで対象サービス(※1)を5,000円(税込)以上ご予約(※2)し、対象期間中にご利用でポイント+1倍
(※1)バスのご予約はSPU対象外となります。
利用金額の設定がされ、さらに夜行バスの利用などが対象外になるようです。
なんと楽天ビューティも変更があります。
【変更前】:楽天ビューティで対象サービスを1,500円(税込)以上ご予約し、対象期間中にご利用でポイント+1倍
【変更後】:楽天ビューティで対象サービスを3,000円(税込)以上ご予約(※2)し、対象期間中にご利用でポイント+1倍
(※2)10月1日(火)以前に予約されたものについては、ご利用日にかかわらず予約日時点でのSPU条件が適用されます。
我が家は美容室の予約に利用しているので、金額的には問題ないので影響はなさそうです。
楽天Pashaの利用が新条件に加わるようです。
対象商品をコンビニなどで購入して、そのレシートを取り込むアプリの楽天Pashaが条件に加わるようです。まだ利用していないのですが、『とてもめんどくさそう』な気がします。
まずは何事もトライしてみることが大事ですので、さっそくPashaの利用を始めてみようと思います。
楽天の利用が多い人は、SPUの条件をなるべくクリアできるように対策しましょう。何も考えずに楽天を利用すると、けっこうな損をしていることに気づきますよ。
もちろん無駄使いになるようなことは、やめましょうね!
コメント