楽天ポイント(通常ポイント)は楽天Edyにチャージすることができます。
通常ポイントの使い道
楽天ポイントは通常ポイントと期間限定ポイントの2種類に分けられます。通常ポイントの使い道はこの3つのどれかをされていると思います。
①楽天カードのポイント支払い
②楽天証券で投資信託の購入にポイントを使用する
③楽天Edyへのチャージ
まず、スーパーポイントアッププログラムのために、楽天証券でポイントを利用して投資信託を購入する必要があります。
楽天SPUに楽天証券のポイント投資が仲間入り。ポイント最大15倍へ!
(注意)現在の楽天SPUに関してはポイント最大16倍まで進化しています。
楽天のSPUが新しくなります!楽天でんきと楽天の保険でポイントアップ
Edyチャージのキャンペーンについて
残りの通常ポイントは、楽天Edyにキャンペーンを利用してチャージをすることが、最もお得だと考えています。
このキャンペーンが2019/7/16(火)10:00~2019/7/26(金)9:59の間で開催されています。
もともとEdyのポイント加算というのは、200円ごとに2ポイントというお得感のないポイント還元になっています。
その内訳は
・200円ごとのEdy利用で楽天ポイントが1ポイント
・楽天カードからのEdyチャージが200円ごとに楽天ポイントを1ポイント
これもキャンペーンを利用すれば、ポイント還元率1.5%にまで上昇します。
今回のキャンペーンなら、合計で1.5%の還元率となります。
・楽天ポイントからのチャージで1%のポイントが加算
・200円ごとのEdy利用で楽天ポイントが1ポイント
つまり、このキャンペーンを利用することで、通常ポイントを一番お得に利用することができてしまいます。私は通常ポイントをこのキャンペーンを利用して消費しています。
キャンペーンの注意点は、
・2019年7月26日(金)23:59までにEdyの受け取りを完了すること!
・楽天Edy進呈の上限は、1,000円分まで。
・特典の受け取り期限は2019年8月中旬頃の進呈日より30日間⇒忘れないで!!
このキャンペーンを利用するには、楽天カードが必要になります。楽天を利用するのであれば、楽天カードは無料ですので1枚つくってしまいましょう!
今なら楽天カードをつくるだけで、お金がもらえてしまいます。
楽天の上手な使い方はこちらの記事にまとめています。
コメント