楽天のお買い物マラソンとスーパーセールで書き忘れていた大事なことがあります。
https://etf-investment.com/saving/rakuten/okaimonomarasonn/
ちょっとその前に。
私は楽天でそうとうのポイントを獲得できるようになりました。月に獲得している楽天ポイントは5万を超えています。
これだけのポイントを獲得するには、楽天SPUの攻略とお買い物マラソンやスーパーセールを賢く利用することです。

私の場合はふるさと納税を組み合わせているのでこれだけのポイントを獲得していますが、さすがにこれだけのポイントを手に入れるには楽天を攻略しなければ無理です。
本題に戻りましょう。
楽天のお買い物マラソンで大事なことは、買い物をすぐに終わらせないことです。
楽天のセールは1週間ぐらい開催されています。10ショップ買い物をすると、ポイント還元が9%もupしますから、早めに達成したい気持ちになります。
ですが、セールを開始してから数日後に、必要な買い物が発生することがけっこうあります。子供の学用品であったり、参考書だったり、いろいろと出てきます。
10ショップ分の買い物の計画を練っていたのに、追加の買い物が出てくると計画が狂います。
もちろん、必要なモノはセールの早めに買っておかないと売り切れる可能性があります。
でも、そこまで急がない買い物もありますよね?
私の場合は、ふるさと納税を2~3か所は寄付しているので、このような寄付はセールの最後の方にしても大丈夫な場合が多いです。
こういった買い物はセールの後半に残しておいた方がいいです。
10ショップの買い回りが達成しているのであれば、次のセールまで買い物を待てることもあります。
次のセールでこの方法を試してみて下さい。こんな風に楽天セールは戦略を練るとたくさんのポイントがもらえるようになりますよ。
コメント