インデックス投資の方針を変更したのですが、その話はまた今度。インデックス投資の割合を減らしました。
当ブログはそれにともない、インデックス投資以外のテーマを題材とする必要があるのですが、やはり「楽天経済圏」に集中しなければ生き残れないと思いました。
そのため、もっともっと楽天の使い方を広めていこうと思います。
まずは、今月の楽天ポイント獲得数を公開。
今月は、7万ポイントを超えました。通算獲得ポイントも、もうすぐ250万ポイントになります。
もちろん、楽天への支出が平均以上ですが、賢く楽天を利用しなければこれほどのポイントは獲得できません。
楽天のポイントが欲しい方はこちらの記事をお読みください。

【最新版】楽天でポイントをザクザク荒稼ぎする方法
楽天スーパーポイントを年間80万ポイント以上を獲得できるようになりました。 私なりの楽天の...
さらに、次の楽天セールも数日後にありますので、買い物はその時にしましょうね。

次の楽天セールはいつ(4月の楽天買い回りセール)
フクリ つぎの楽天のセール日を予想します!! 楽天は上手に買...
この二つの記事を読むだけで、ポイント数はかなり上がると思います。
ぜひ、楽天を利用するのであれば、ポイントの取りこぼしがないようにしましょう。
コメント