当ブログは、そこそこベテランのインデックス投資ブログなのですが、おそらく読者の半分くらいから楽天のブログだと思われています。
楽天から、こんなにポイントをもらっています。
しかも、最近は株価も絶好調。少し前まではひどいひどい成績だったのですが….
こちらの記事にも書いていますが、楽天ポイントをコツコツ貯めるために、Infoseek メールdeポイントを利用しています。
メールアドレスを登録すると、ポイント付きのメールがついてきます。そのメールの中に書いてあるURLをクリックすると、1ポイントもらうことができます。
私の場合は、メールをチェックするのはめんどうなので、パソコンのサイトからポイント付きの未読メール一覧から、一気にポイントをゲットするようにしています。
infoseekのサイトから、ポイントを貯める⇒未獲得で未獲得メールを一覧で表示することができます。毎朝、チェックするようにしています。
獲得できるポイント数は多くないのですが、ノーリスクなのでポチポチやるようにしています。
年間に1000円ぐらいのポイントが貯まりますが、メールdeポイントのメリットはこのポイントではありません。
送られてくるメールは、楽天のキャンペーン情報です。楽天トラベルのキャンペーンであったり、楽天の家電のショップからのキャンペーンであったりします。
無意識にポチポチしていたキャンペーンを利用したお買い物をすることが時々あります。キャンペーンだから買い物をしたわけではなく、買い物をしたらメールでポチポチしたキャンペーンのお店だったということです。
今回も偶然、ポイントを獲得してしまいました。しかも1600円分!
いつもはラッキーと思うだけですが、今回はブログ記事のためにどんなキャンペーンで獲得したのか調査してみました。
どうやら、コジマでお買い物をしたので、このキャンペーンのポイントが獲得できたようです。
メールdeポイントは、ポイントがほとんど貯まらないという口コミが多いです。たしかにメールをポチポチするだけではほとんど貯まりません。
ですが、キャンペーンでの買い物でもポイントが獲得できますし、楽天トラベルのキャンペーンをしている宿泊施設に泊まると1000ポイントが獲得できたりします。
まだメールdeポイントを利用していない楽天経済圏のみなさまには、これを機にぜひ利用してみてください。
コメント