以前より楽天を、ほどほどに利用していました。楽天ふるさと納税を賢く利用しようと思い、2月ぐらいから本格的に楽天を使ってみたら、使い切れないぐらいのポイントが貯まり始めています。
楽天を本気で利用しようと思ったきっかけとなったのがこちらの本です。
老後破産しないために、年金13万円時代でも暮らせるメタボ家計ダイエット (扶桑社新書)
森永 卓郎
2,316円(04/09 22:49時点)
発売日: 2016/09/02
Amazonの情報を掲載しています
私が楽天で利用しているサービスは、
・楽天ふるさと納税
・楽天市場
・楽天KOBO(電子書籍)
・楽天プレミアムカード
・楽天モバイル
です。時々、楽天トラベルを利用したりしています。これらのサービスを、楽天買い回りセールの期間中に、集中して利用することでポイントがザクザク貯まります。この方法を記事にしていますので、こちらからどうぞ。
https://etf-investment.com/?p=1947
この方法を試した結果、ポイントがこんなに貯まります。
月に2万円から3万円分のポイントが貯まっています。もちろん、カードの使用額などでポイントは変わりますが、楽天買い回りセール(お買い物マラソン)を集中して利用することでポイントがザクザク貯まります。
節約は「モノを買わない」というパッシブな行動をイメージしがちですが、私はこのようなアクティブな節約をもっともっと試していきたいと思います。賢いお金の使い方を追求していきたいと思います。
コメント