SKⅡ のフェイシャルトリートメントエッセンスを使ってみたことはありますか?価格はとても高いけれど、品質はとても良い化粧水です。ですが、とても高い化粧水を毎日使える余裕は我が家にはありません。
私はふと考えました。SKⅡを自作できないものだろうか…….
SKⅡといえば、「ピテラ」です。ピテラとは、特殊な酵母が発酵する時に生成される液体だそうです。ピテラをなんとか作れないだろうか。
このピテラの発見のきっかけになったのが、日本酒を作る杜氏の手がとてもきれいだったことから始まります。杜氏が手で混ぜるものは、「米麹」です。
ということで、米麹の化粧水をつくることにしました。
用意するもの。
・100mlほどの化粧水を入れるボトル(ガラス製がよいが、私はダイソーで購入したプラスチック容器)。
・デジタルスケール(なくてもなんとかなる)
・ざる(なくてもよい)
・耐熱性の容器(80℃ぐらいに耐えられるもの)
・デジタル温度計
・天然水95ml(水道水はやめましょう。)
・米麹10-15g (固まっていないタイプが使いやすいです。)
・グリセリン 5g
フクリ流米麹化粧水の作り方
①できれば容器を熱湯で殺菌しましょう。
②天然水95mlを60℃に温めます。高温だと麹がダメになるので、そこだけは慎重にお願いします。
③②に米麹を10-15gほど入れて、5時間ほどほったらかします。室温にこだわらなくても大丈夫です。
④5時間以上経ったら、普通のざるで液体と米麹を分けます。ざるを通すのが面倒なあなたには、上澄みだけをスプーンですくうという裏技もあります。
⑤グリセリンを5g入れて、シャカシャカ混ぜればできあがりです。簡単ですよ!
この化粧水は完全無添加なので、1週間ほどしか使えません。すっぱいにおいがしてきたら、新しい化粧水を作りましょう。一度、試してみてください。高価な化粧水よりも品質が良いと思います。(ただし、お肌に合わない人もいると思うので、最初は慎重に使ってみてください。)
コメント