私が行っているイデコ(確定拠出年金)の投資成績になります。
イデコは勤務医ができる数少ない節税方法です。投資した金額が所得から控除されること(とてもすごいことです!)、それから売却益も非課税になります。
しかも、投資にはほとんど手間がかからず、小難しい企業分析をしなくても投資で成功することができます。
それでは6月時点の投資成績です。
まず、私はDCニッセイ外国株式インデックスファンドのみへの投資を続けています。
こちらのグラフがチャートになりますが、少しずつ上向いてきています。
今月は久しぶりに、含み益が100万円を突破しました。投資は自動的に行われているのに、これだけの利益を得られます。
もちろん相場が悪くなれば、含み損をかかえてしまう可能性もあります!
幸運にも1年以上も含み益を保てています。
投資に手間をかけたくない人、真面目な投資がしたい人はこちらの記事で資産運用を勉強してみてください。

フクリの堅実な資産運用方法
インデックス投資家のフクリです。資産運用、特にインデックス投資を2010年頃より開始しました。インデック...
コメント