つみたてNISAの夫名義(とある勤務医)の投資記録です。
つみたてNISAは運用益に対して、非課税になります。20年後にもしも400万円の運用益があるとしたら、課税金額は約80万円になります。この80万円が非課税になります。
もちろんリターンがプラスであることが大事です。
つみたてNISAは少額なので労力の無駄との意見がありますが、普通の投資家にとっては利用した方がいいです。
夫名義の口座では、『eMAXIS slim 全世界株式(除く日本)』のみを積み立てしています。
1年4か月目の成績ですが、約4万円(6%ほど)のマイナスです。
つみたて投資は株価が安い時に仕込むことが大事なので、しばらく株価は低迷してほしいと思っています。
こちらがトータルリターンの時系列になります。
少し運用は改善してきていますね。
堅実な投資をしたいのであれば、つみたてNISAとイデコというシステムを利用して、インデックス投資を行うことがベストだと考えます。
これから投資デビューをしてみたい方は、こちらの記事をお読みください。

フクリの堅実な資産運用方法
インデックス投資家のフクリです。資産運用、特にインデックス投資を2010年頃より開始しました。インデック...
コメント