最近、久しぶりに自己啓発へのモチベーションが高まり、ブログやツイッターから距離を置いています。
今のところ、『時間術大全』という本のやり方で、時間を生み出すことに成功して、毎日が充実しています。
ジェイク・ナップ, ジョン・ゼラツキー
1,728円(01/23 09:29時点)
発売日: 2019/06/20
Amazonの情報を掲載しています
ですが、私のブログを読まれる方のために、もう少しきちんろブログを書こうと思います。
まず、久しぶりにインデックスファンドのコスト比較表を作成し始めました。
開始して10分、自分のやっていることに意味があるのか?という疑問にぶち当たりました。
数年前まではインデックスファンドのコストはめまぐるしく変化し、おすすめのファンドも変わりました。
でも、今は?
ニッセイインデックスファンドシリーズもしくはeMAXIS slimシリーズに投資しておけば間違いないです。
特にeMAXIS slimシリーズは、常に最安のコストを目指すという方針のため、eMAXIS slimであれば問題がない状態です。
ですので、コスト比較表の作成はやめました。私からみなさんには、eMAXIS slimシリーズへの投資をおすすめします。
インデックスファンドのコストを追い求めるよりも、もっと大事なことがありますよ!!
そんなことよりも、仕事やプライベートを充実させ、人生を豊かにしたいと思います。
人生が豊かになれば、給料はアップします。
給料がアップすれば、積み立て額を増やすことができます。
この素晴らしいサイクルをどんどん回していきましょう。
考えることはインデックスファンドのコストではないですね。もっと大事なことに集中しましょう。
コメント