これ一つで世界中の株式に投資ができてしまうのが、SBI・全世界株式インデックス・ファンドです。その愛称は雪だるま(全世界株式)ですね。
9月末からコスト(信託報酬)が引き下げられます。0.15%から0.11%への引き下げなので、かなりのコスト減となります。
全世界株式のコスト比較はこのようになります。
インデックスシリーズ名 | 信託報酬 | 実質コスト | 純資産総額(億円) | 解約コスト |
楽天VT | 0.21 | 0.47 | 258 | なし |
SBI・全世界株式 | 0.11 | 0.30 | 33 | なし |
eMAXIS slim | 0.12 | 0.22 | 65 | なし |
たわら | 0.12 | 1 | なし |
このアセットに関して、人気は楽天VT、コストはeMAXIS slimとなります。
私は楽天VTに投資していますが、私のおすすめはeMAXIS slimです。おそらくeMAXIS slimはコストを引き下げてくると思います。
楽天VTはもう少し頑張ってほしいところです。
コメント