2015年のTOPIX連動型上場投資信託 (1306)の分配金が決定しました。
TOPIX連動型上場投資信託 (1306)とは。
TOPIX連動型上場投資信託はTOPIXに連動する値動きを目指す国内ETFです。
1306の信託報酬(1年にかかる保有コスト)は、0.12%でありとても安いです。
インデックス投資信託の最安コストが0.29%のため、ETFのコストがとても安いことが理解できると思います。ただし、ETFは売買手数料がかかること、分配金に税金がかかることを考えると、短期間の保有ではコスト面で不利になりますのでご注意を。
ちなみにTOPIXとは、
TOPIX(東証株価指数:TOPIXはTokyo Stock Price Indexの略称)は、東証市場第一部 に上場しているすべての日本企業(内国普通株式全銘柄)を対象とした、時価総額加重 型の株価指数です。TOPIX は、1968年1月4日を基準日とし、基準日の時価総額を100ポ イントとした場合、現在の時価総額がどの程度かを表します(算出開始日:1969年7月1 日)。(TOPIX連動型上場投資信託マンスリーレポートです。)
TOPIX連動型上場投資信託 (1306)の分配金情報。
1306のチャートはこちらになります。
1306の分配金実績がこちらになります。
2015年7月17日の1306の基準価額は1口で1690円です。
1口1690円で計算すると、分配金利回りは1.21%になります。
分配金は大事ですので飲み代には使用せず、しっかり再投資にまわそうと思います。
コメント