iDeCoはインデックス投資と節税が一度にできてしまう、一石二鳥のシステムです。私は、月に2万3千円ずつ、先進国の株式(DCニッセイ外国株式インデックスファンド)に積み立て投資をしています。
しかも、この2万3千円は所得から控除されますので、私の場合は月に9千円ほどの節税になっています。年間に約11万円の節税ができてしまいます。
2018年4月のiDeCo投資経過
2018年の投資成績は下のグラフのように、きれいにリターンが減少していました。しかし、今月は少し調子が良くなってきたようです。
投資のゴールは30年以上先のことなので、今の成績には一喜一憂しないようにしています。投資結果の記事を書くため、1か月に1度しかイデコのサイトにはログインしていません。
最近は、イデコを利用していることすら忘れています。
そして、相場が良い時も悪い時も積み立て投資を続けることで、最終的には利益が大きくなると信じています。
現在、含み益は70万円のプラスまで回復してきました。月に何十万円も含み益は変動していますが、メンタル面は特に影響を受けていません。
インデックス投資を7年ほど続けてきたので、お金が減る恐怖心はないです。何にも感じなくなってしまいました。
拠出金は315万円になり、節税額は約120万円ほどになります。含み益と合わせると、190万円以上の利益が出ています。
iDeCoは努力をしなくても、投資と節税が簡単にできてしまいます。まだ始めていない人は、なるべく早めに口座を開設しましょうね!
参考図書
コメント