イデコ(確定拠出年金)の11月の投資結果です。

フクリ
イデコの利益がかなりの金額になっています!
イデコを始めたのは、おそらく8年ぐらい前になります。
以前は琉球銀行を利用していた時代もありましたし、もっとバランスの良いポートフォリオにしていました。
今は、SBI銀行でひたすら先進国の株式ばかり積み立てしています。
とうとう含み益と節税を合わせた見込みの利益が300万円をこえました。
①含み益は185万円
②節税額は、投資額の386万円の4割ほどで150万ほど。
合計で335万円の見込みの利益になります。
コロナウイルスのパンデミックがありますが、なんだかんだで株価は順調です。
私の資産もほどよく育っています。
投資をしていうDCニッセイ外国株式インデックスファンドもいい感じです。
少し売却をしてみたい気持ちもありますが、投資方針は変えずにこのまま積み立てを継続します。
イデコは投資と節税がセットでできるので、おすすめですよ。始めてない方はやってみましょう!!
コメント