私は海外ETFのバンガード・トータル・ワールド・ストックETFの積み立て投資を行っています。このETFはかなりの低コストで、世界全体の株式に投資をすることができます。アメリカにも日本にも新興国にも分散して投資をすることが、この一つのETFだけでできます。
最近、このETFに連動することができるインデックスファンドが発売されました。海外ETFであるVTに投資をする敷居が高すぎると感じる投資家は、楽天バンガードファンドへの投資をおすすめします。

楽天バンガードファンドとは?おすすめのインデックスファンド。
私は、海外ETFのバンガード・トータル・ワールド・ストックETFを主力にしたインデックス投資をしています...
海外ETF投資成績の公開
正確な投資成績を記録していないので、概算となります。
VTの株価は1株73.25ドルまで上昇しました。VTのチャートがこちらになります。
現在の、私のVTの保有状況がこちらになります。
1ドルを約111円として計算すると、約360万円のVTを保有しています。
海外ETFからの分配金総額は、約644ドルとなり7万1千円ほどになりました。
おそらく最低で50万円以上の利益は出ていると思いますが、どれほどの利益なのか正確には計算できません。
今、株ならアメリカに集中投資をすることが流行っています。数年前までは、アメリカではなく新興国が流行っていました。おそらく数年後にはこれほどの米国株ブームが続いているとは思えません。私のおすすめは、基本に忠実に国際分散投資をすることです。
どの国が成長するのか当てることは、思っている以上に難しいことです。自分の力を過信しないように、安定した投資をしましょう。
コメント