2017年3月分の海外ETFからの分配金が、ようやく入金されました。保有する海外ETFはほとんどがバンガード・トータル・ワールド・ストック・ETF(VT)ですが、少量のバンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF(VWO)を保有しています。
毎月、少しずつVTを積み立て投資しており、少しずつ分配金が増加しています。
2017年3月の分配金実績
下のグラフは、VTの直近3年間の分配金のデータです(縦軸が1株あたりの分配金で、単位はドルです)。
3月は分配金が少なめなのですが、それでも受け取った分配金は、70ドルをこえました。70ドルあれば、VTを1株購入できる額になります。来月は、VTをさらに1株多く買うことができるので、かなりうれしいです。
これがまさに、複利なのだと実感することができます。
少しずつですが、投資元本も増加し、分配金も増加してきました。このわかりやすい投資成果が、ETFのメリットだと考えています。もちろん、分配金は課税されるので不利だとはわかっています。しかし、長く投資を続けたい私には、この分配金という成果を実感しながら投資をすることがメリットだと考えています。
コメント