児童手当(子供手当)の制度変更がどうやら進みそうです。

フクリ
あなたのもらえるお金が減るかも!
今回の一番の問題点は、夫婦の合計の所得を基準にして子供手当が減額されることです。
今までは、夫婦の稼ぎが良い方の所得が一定額以上の場合に、減額されていました。
だいたい年収が960万円を超えてしまうと、児童手当が月に1万円も減額されます。

フクリ
夫婦で稼いでいる人は、要注意!
我が家は子供が2人なので、一年間に24万円も減額、つまり増税されていました。
24万!なんだかすごい金額なので、計算を間違えたかと思いましたが、24万円の減額です。
これからは、夫婦2人の稼ぎがおそらく960万円を超してしまえば、子供一人あたり年間で12万円ももらえなくなります。
うわさでは、そもそも児童手当をもらえなくなる説もあります。
この制度変更が直撃してしまう人は、なんど60万人もいるそうです。
あなたも減額、もしくはもらえなくなる可能性があります。
所得をある程度コントロールできる働き方をしていなければ、どうにもなりません。
夫婦で稼いでいても家計がぎりぎりの人(メタボ家計)は、とにかく家計改善に努めて下さい。
メタボ家計を治したいなら、この本を読んでください。
実質的な増税をすることで、待機児童を減らす財源にするそうです。
もし本当に60万人に対して増税をするのであれば、待機児童を本気で減らす制度をつくって納得させてほしいです。
このようなニュースをきちんと知っておくことで、準備できることがあるはずです。家計のコントロールをしっかりしておきましょう。
コメント