ふるさと納税の牛肉編になります。
今回は、高知県の土佐町から「土佐のあかうし」をいただきました。
高知県は和牛のイメージがなかったのですが、とびっきりおいしい牛肉が届きました。
この写真を見て下さい。
この肉質は衝撃的でした。しかも、見た目は少なそうに見えるのですが、ボリュームもあります。
ブロガーのイケダハヤトさんが、まだ東京で消耗してるの?で高知の記事ばかり書いてますが、やっぱり高知の食ってすごいですよね。
うつぼのたたき、日本酒、藁焼きのかつおのたたきなど、おいしいものばかりです。
ちなみに高知の日本酒では酔鯨が大好きです。
また高知に行きたくなってきましたよ。
私の調理で、すき焼きにしました。
関西風で牛脂を溶かして、肉を焼いて、割り下で少し煮て、まずは肉を味わってみました。家族は大絶賛で、リピート決定です。
その後は関東風のすき焼きにして、至福の時間をすごしました。
高知の食は素晴らしい!!
そして土佐のあかうしは自信を持っておすすめできる、ふるさと納税の特産品です。
コメント