私は子育てにアウトドアを取り入れるようにしています。キャンプやたき火が子供の成長と成績にとてもいいらしいので、どんどんキャンプに行って子供を鍛えようと思っています。
どんどんキャンプに行くためには、妻と子供たちにキャンプを楽しんでもらわなければなりません。そのためには、トイレや炊事場がきれいな、いわゆる高規格キャンプ場を選ぶのが無難だと言われています。
以前、高規格キャンプ場の軽井沢スイートグラスに泊まりましたが、妻も子供も大満足でした。でも、高規格キャンプ場はとても人気があり、予約がなかなかとれません。
ベランダでキャンプ!べランピングのすすめ
手ぶらでキャンプであったり、サービスのしっかりしたグランピングが人気です。そして、なるべく家にいるような環境を作り出す便利なキャンプがブームです。高級なキャンプ用品をたくさん持ち込むことで、快適なキャンプをすることができます。
そのようなキャンプをするのであれば、もしくはグランピングに行くのであれば、ベランダでキャンプをするべランピングもおすすめです。
ホームセンターで1万円ぐらいのテントを買ってきて、ベランダや庭に設営してしまいます。あとは1000円以内のLEDランタンを買ってくれば十分です。
机はローテーブルを部屋から持ち出したり、寝袋の代わりに布団を持ち込めば快適に眠れます。
食事はキッチンで調理をして、テント内で食べればとても楽しくておいしいです。子供たちは本当に楽しそうに食べてくれます。
夜、目を閉じると、家の中には聞こえてこないたくさんの音が楽しめます。鳥や虫の声だけではなく、遠くの車の音や周りの家の楽しそうな声が聞こえてきます。夜風はとても心地よく、ベランダがとても快適なことに驚きます。
べランピングのメリット!
・どのキャンプ場よりも家から一番近い
・渋滞は絶対にない
・とてもきれいなトイレ付き
・とてもきれいなお風呂付き
・とても便利なキッチン付き
・(我が家は)wifi完備
・電源あり
・無料
・医師の義務であるオンコール中でも、キャンプ可能
・テントで寝たくない家族はベッドで寝られる
・テントでゆっくりブログも書ける
べランピングのデメリット!
・マンションの場合は、たき火とバーベキューができない
・近所から見られた場合は、ちょっと恥ずかしい
子供の教育のためにべランピングをしてみました。とても快適で親も楽しめて、しかもほぼ無料です。べランピングはおすすめです。
テントは、ホームセンターのコーナンで買ってきました。安いテントが売ってますので、べランピングにちょうどよかったです。
コメント