前のブログで、日本株の個別投資なんて絶対にしないと記事にしてしまいましたが、株主優待投資を新たに始めてしまいました。
なぜ株主優待投資を始めてしまったのか?
理由はとてもシンプルです。
電子マンガを配信するイーブックジャパンを利用しているのですが、イーブックジャパンの株主優待でマンガを買いたいと思ったことです。
そんなくだらない理由で投資方針を変更するなと思われるのがいやで、この記事を書くのに3か月もかかりました。
イーブックジャパンの株主優待が届くことを、首を長くして待っています。
株主優待が届いたら、「ちはやふる」と「弱虫ペダル」を購入しようと思っています。できればインベスターZも。
その他の投資銘柄は?
それから駐車券が欲しかったので、”パーク24”に投資をしました。
さらにさらに、お米券が欲しかったので、結い2101(鎌倉投信)銘柄である、”ウチヤマホールディングス”にも投資をしました。
現在の投資成績は?
私の口座です。
妻の口座です。
パーク24のおかげで、なんとかなっているという状態ですが、どうみても銘柄選択のセンスはないですよね。
株主優待投資は楽しく長期保有ができると考えており、日々の値動きが気にならず、自分には合っているのかなと思います。
もちろんですが、インデックス投資をメインにしています。
コメント