我が家は豊洲にあるキッザニアの大ファンです。キッザニアでは子供たちがさまざまな仕事をして、その対価にキッザニア内で利用できるお金を対価としてもらえます。
モスバーガーではハンバーガーを作ったり、牛乳石鹸やソーセージを作ったりもすることができます。かなり本格的な施設なので、子供たちはいつもキッザニアに行きたいといっています。
キッザニア株主優待券
このキッザニアの割引券を株主優待として用意しているのが、JBR(JAPAN BEST RESCUE SYSTEM)です。
JBRの事業内容
JBRの事業内容は、
・365日対応の総合生活トラブル解決サービス「生活救急車」を全国展開
・カギ、水まわり、ガラス、パソコンのトラブルサービスなど様々なお困りごとに対応
・提携法人に代わってコールセンターの運営から出動までを代行する「企業提携事業」を展開
・トラブルに備えたサポート会員制度も各種展開
となっています。
JBRの投資指標
2018/5/28時点での投資指標ですが、
予想PER 33.11倍
予想EPS 28
実績PBR 5.17倍
予想配当利回り 1.08%
個人的には割高と考えます。
株主優待内容
対象株主 | 毎年3月31日現在の株主名簿に記載された株主様 |
---|---|
優待内容 | 保有株数に関係なく、すべての株主様に弊社がオフィシャルスポンサーである、キッザニアの優待券を1枚贈呈。キッザニア東京・甲子園ともに、平日の1部2部、日曜日・祝日の2部において優待価格でご利用いただけます。優待券1枚で最大19名まで同時にご利用いただけます。 |
有効期限 | 優待券の到着日(毎年6月中旬頃)から翌年3月中旬まで有効 ※キッザニアが定める H・S(ホリデーシーズン)など除外日あり。 |
贈呈時期 | 毎年6月中旬頃に発送予定(年1回) |
となっております。つまり、1株保有すれば、優待券を手に入れることができます。
夫婦2名義で1株ずつ購入し、投資額はなんとたった1800円です。
キッザニアに遊びに行く方は、保有したほうがお得な銘柄だと思います。
コメント