このブログを開始してから、もうすぐ10か月になります。本を読むということは必ず私たちの人生にプラスになります。内容がしっかりしている資産運用に関する本を読めば、資産運用にプラスになります。
ランキングの前に、私が2015年に出会った最高の本がこちらです。私の人生を変える本になりました。Amazonでの評価は良くないですが、私にとっては素晴らしい本です。
紹介記事がこちらになります。

それでは私のブログから売れた本のランキングです!!
第10位 人生計画の立て方
本多静六先生の人生に対する考えを書かれた本です。
第9位 なぜ、この人たちは金持ちになったのか
トマス・J・スタンリー先生の著書です。残念ながら、スタンリー先生は今年、事故で亡くなりました。とても悲しいニュースです。

第8位 「ふつうの億万長者」徹底リサーチが明かす お金が“いやでも貯まる”5つの「生活」習慣
またまた、スタンリー先生の著書です。私はスタンリー先生の著書の中ではこの本が一番好きです。
「ふつうの億万長者」徹底リサーチが明かす お金が“いやでも貯まる”5つの「生活」習慣 (East Press Business)
第7位 全面改訂 超簡単 お金の運用術
山崎元さんの著書になります。資産運用をするならこの一冊があればもう十分です。
紹介記事:資産運用はこれ一冊で十分「全面改訂 超簡単 お金の運用術 」
第6位 女性ミリオネアが教えるお金と人生の法則
スタンリー先生が書かれた女性に特化した資産運用本ですが、男性にもおすすめできます。

第5位 となりの億万長者 ― 成功を生む7つの法則
またまたスタンリー先生の著書です。ご存じだとは思いますが、世界的なベストセラーです。
第4位 低迷相場でも負けない資産運用の新セオリー
モーニングスター社の朝倉さんが書かれた著作です。私のポートフォリオは、この本の内容を参考にして構成しました。

第3位 終わりで大きく儲かる「つみたて投資」
まだ発売されたばかりの、積み立てにフォーカスして書かれた本です。

第2位 全面改訂 ほったらかし投資術
山崎元さんと水瀬ケンイチさんが共著で書かれた本です。インデックス投資家のほとんどがおそらく読んでいるのではないでしょうか。

第1位 私の財産告白
ダントツ一位は本多静六先生の著作「私の財産告白」でした。このブログの出発点になっている本です。とても良い本なので、私は本でも読みますし、オーディオブックで通勤中に聞くようにしています。

終わりに
どうでしたでしょうか。私のブログの個性が出たランキングになったと思います。投資で成功する最低限の要素は、読書だと思います。質の高い資産運用に関する本をこれからも紹介していきたいと思います。
私がおすすめする資産運用に関する本はこちらからどうぞ。

コメント