フクリの海外ETF長期ブログも3か月が経ちました。
少しずつ相互リンクのご依頼が増えてきましたので、相互リンクしたいブログの基準や、連絡方法などをこの記事に書いておきたいと思います。
相互リンクしたいブログとは?
1、インデックス投資ブログであること。個別株の投資をしている場合は、お断りする可能性があります。
2.ブログ開設6か月以上であること。
3.ブログ記事が30記事以上あること。
4.できればツイッターやコメント欄などでやり取りがあること。
相互リンクの連絡方法
この記事にコメントして下さい。
よろしくお願いいたします。
相互リンクの状況(2015/5/21現在)
ブログ更新しました。「今月もほったらかし投資の成績を公開するよ~最後におまけ。」http://t.co/lF3T34dySR
— ますいっち (@masuitousi) 2015, 2月 28
[blog更新]: 1億円を貯めてみよう!chapter2 2015年春の定期預金などのキャンペーンまとめ http://t.co/ay3oY08YaJ — すぱいく@メガネをかけたスネ夫 (@Spike_komainu) 2015, 3月 5
ブログを更新しました。 2015年2月末の運用状況 http://t.co/lrcGWD2syI
— 健康パパ (@kenkoupapa1976) 2015, 2月 27
ブログ更新しました。ありがとうございます。>【御礼】忍耐と煩悩のブログ-満5年を迎えました http://t.co/FNZjHVe3GS — WATANKO (@WATANKO1) 2015, 2月 28
「貯蓄から投資へ」の口実で知識のない投資家にNISA口座開設を勧めるのは止めようよ! アキバ系投信自作派 : NISA口座開設後、あまり利用されていない件 http://t.co/5H9nIhztZk
— takachan (@takachan_egg) 2015, 3月 2
目指せ楽隠居! インデックス投資半年交代派健忘録 関東在住福岡人のまったり投資日記
ブログ更新しました: 2015年2月終了時点資産状況 http://t.co/Co5XDJ1R0O — garboflash (@garboflash) 2015, 3月 2
ブログ更新 > もしも投資のことで質問されたら・・ インデックス投資のことなら何でも聞いてください。この方たちに(^^)/ http://t.co/VsAOR5qUCO
— Da_ddy(ダディ) (@ilove_son) 2015, 3月 1
配当金生活を夢見て 2015年1・2月分 (3/6) http://t.co/AlAb11RgfR — モカヲ (@mokhawo) 2015, 3月 5
今日は昼メシがほっともっとで夜がビッグマックセットというイカン日だった。
— shimo(シモ) (@shimo1974) 2015, 3月 3
【ブログ新記事】 資産形成について学ぶために、最初に読んでもらうのはこの一冊 http://t.co/AKWByrx17r — 森村ヒロ (@HiroD51) 2015, 3月 3
ブログ更新しました 沖縄の空からゴーヤーの独り言 : 浪費家vs倹約家の仁義なき戦い http://t.co/dM5sU49t4a
— ゴーヤーちゃんぷる (@go_to_roof) 2015, 3月 1
インデックス投資女子 Around40 happy life
現在の所持金6円。 — おぱる (@opal10opal) 2015, 3月 5
日本株暴落と日本株投資信託のリバランス|ノーロード投資信託ガイド http://t.co/YxYTFsgg9I
— 堀田かつひこ (@jukucho7) 2015, 3月 1
ブログ更新しました。 ブログシステムをwordpressに移行しました http://t.co/dJU0ri0zHB — じゅん@ (@junatmark) 2015, 3月 5
世界人口の高齢化が資産運用リターンの長期的トレンドへ与える悪影響は大きいと思われる。長期投資家にとっては非常に気になるところだ。 http://t.co/9IdfQ5mLXz
— ゆうき@インデックス投資ブロガー (@yt94) 2015, 3月 5
虫取郵便局前って・・》》虫取診療所 http://t.co/fGzrxrFfV3 — 虫とり小僧 (@mushitori) 2015, 2月 28
日本の歪んだ投信事情:米国ではインデックスファンドが優勢だが、日本では。。 http://t.co/mHQc6f0aaC
— S.Ryotaro(投資・節約ブロガー) (@SRyota1112) 2015, 5月 30
これからもよろしくお願いいたします。
コメント
相互リンクを宜しくお願いします、毎日の事をブログにしています。インデックス投資がコアですが、たわいもない記事がほとんどですが、
ツイッターではお世話になっております。私もそこそこブログ記事が増えてまいりました。
フクリさんと相互リンクさせていただきたく存じます。
よろしくお願いいたします。
360さん、いつもお世話になっております。そして、リンクありがとうございます。
相互リンクいたしました。
フクリさん。
お返事遅れて申し訳ありません。
相互リンクありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
ローズマリーです。
Twitterでお世話になってます。
相互リンクをお願いします。
ローズマリーさん>コメントありがとうございます。いつもTwitterでお世話になっております。
こちらこそ相互リンクをお願いいたします。
はじめまして。柴崎と申します。
インデックス投資を中心にした長期投資のブログをやっています。
もしよろしければ、相互リンクをお願いします。
柴崎さん、リンクありがとうございます。
これからよろしくお願いいたします。
リンクありがとうございました。リンクさせていただきました。
今後とも宜しくお願いします。
snufkinです。
よかったら相互リンクをお願いできたらと思います。
よろしくお願いします。
snufkinさん
こんにちは、リンクありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきます。ありがとうございました。
ご快諾&早速のご対応ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。