8月になりました!とても暑いので、なるべく冷房のある場所で過ごし、水分をしっかり摂取してください!
久しぶりに人気記事をランキングにしてみようと思います。以前、運営していたブログではよく記事にしていたのですが、このブログになってからはやっていませんでした。
当ブログはインデックス投資ブログですが、最近は楽天市場をお得に利用する記事が評価されているそうです。それではランキング発表です!
2018年7月の人気記事ランキング
10位 2018年7月のiDeCo投資経過。資産は400万円を突破!
10位はiDeCoの資産額がようやく400万円を突破した記事です。一つの節目をクリアしました。
9位は個別株の成績の記事です。JTの業績がまずそうですが、明日の株価はどうなるのやら。
8位は楽天ポイントの利用方法です。8月から西友ネットスーパーでも利用出来ますし、ぐるなびでも利用できるようになるようなのでさらに便利になりそうです。
7位は私の資産運用方法をまとめたものです。
6位 周りの人たちが消費を楽しんでいても、私たちは投資をしましょう。
ありときりぎりすの童話がありますが、ありを目指しましょうという記事になります。
5位 2018年7月のインデックスファンド比較表!【実質コスト・純資産付き】 eMAXIS slimの実質コストは優秀!
インデックスファンドのコスト比較表の記事はよく読まれています。
当ブログで最も読まれている記事が4位に入りました。みなさんのお役に立っているようです。定期的に内容をアップデートしています。
3位 楽天SPUに楽天銀行が登場。もちろん楽天銀行に口座開設しました!
7月に楽天SPUが変更され、楽天銀行+楽天カードでポイント還元率が上がるようになりました。
まだまだtwitterで話題の『貯金感覚』に関する記事です。今年の投信ついったらー流行語大賞に入るかもしれません。
1位 eMAXIS slimシリーズの信託報酬が引き下げ。eMAXISはその前にやることがあるよね?
1位は意外でしたが、eMAXISに関する記事でした。
7月もたくさんの方に訪問していただき、ありがとうございました。こんな記事を書いてほしいとか、投資関連でこんな悩みを抱えているなどありましたら、メッセージください。
そして、相互リンクをしているブロガーさんにも本当に感謝しております。いつもありがとうございます。
8月も積極的に情報発信していきますので、引き続きよろしくお願いします。
コメント