『本を読めば、お金がもらえます!』と言われたらどうしますか?
もし、読書をするだけでお金がもらえるならどうしますか?
お金が大好きな私は、毎日1冊の読書をすると思います。みなさんもそうしますよね?
実は、『本を読めば、お金がもらえます!』は真実なのです。正確には、本を読めば、高確率でお金がもらえます!となります。
日本人の調査で、年収が高い人ほど読書をしているデータがあります。
読書量と年収は、比例するのです。読書量について多くの調査がなされていますが、ほとんどの調査で、年収の高い人は読書量も多いという結果が出ています。 例えば、2009年の日本経済新聞社産業地域研究所の月額書籍購入費の調査(全国の20~60代の男女1000人を対象)。20~30代の年齢層を見ると、年収800万円以上の人の月額書籍購入費は、2910円。 2006年次の調査と比較して10%増になっています。年収400~800万円未満の人たちは、2557円で25%増。400万円未満の人たちは、1914円で24%減、という数字が出ています。 年収が高いほど本の月額購入費が多く、年収が低いほど月額購入費が少ない。
こちらの本から引用しています。
日本人だけでなく、世界的な富豪も読書家が多いです。ウォーレン・バフェットや マーク・ザッカーバーグは読書家として有名です。
もちろん、年収が高いから書籍をたくさん購入できるのかもしれません。ですが、お金があるから本を読むというよりも、本を読むからお金を生み出せたと考える方が自然ですよね。
先月、何冊の本を読まれましたか?私は7冊ぐらいは本を読み、そこから得た知識を家庭や仕事にフル活用しています。
ぜひ、あなたも読書家になりませんか?本を読めばお金がもらえるというデータがあるので、読書生活を今日からスタートしましょう。
投資関連の本でもいいですし、子育ての本でもいいです。仕事に関わる本からスタートするのもいいですよね。
本を読めば読むほど、次に何を読みたいか・読まないといけないかを知ることもできます。どんどん読書の世界が広がります。
読書をしなかったあなたでは見ることができない世界を、読書をするあなたは見ることができます。
コメント