今回は、焼津市にふるさと納税をして、「ツナ缶のバラエティーセット」をいただきました。1万円の納税で、贈呈用にも使えるレベルのツナ缶12個入りをもらうことができます。
もちろん、かなりおすすめです。素敵な化粧箱に入っていますので、そのまま贈り物にしてしまっても大丈夫!
6種類のツナ缶が2個ずつ入っていました。
種類はこのような感じです。
【中とろ】:70g×4缶、【ガーリックツナ】:70g×2缶、【オリーブオイルツナ】:70g×2缶、【赤缶】:70g×2缶、【キハダマグロ油漬】:70g×2缶
特に中とろが絶品で、ツナ缶という存在に対する認識が変わりました。缶詰にマグロが入っていました。意味がわからないですよね?食べてみたらわかりますよ!!
そして、ガーリックのツナ缶は、めちゃめちゃガーリック!意味がわからないですよね?食べてみたらわかります!!
スーパーで売っているツナ缶とは、魚の品質が違います。おいしいですし、なによりワクワクできます。
もちろんツナ缶なので常温保管できるので、ふるさと納税あるあるの『冷蔵庫・冷凍庫に返礼品が入らない問題』も考えなくていいです。最高です!
楽天ふるさと納税の仕組みやお得さを知らない方は、ぜひこちらの記事で仕組みを勉強されてください。特に高年収の方ほどお得なシステムです。
次の楽天のセールはいつ? (買い回りセール・スーパーセールの予想開催日)
【2022年最新】楽天SPU攻略とは?300万ポイントを稼いだやり方
楽天大感謝祭セール(買い回り)攻略法 私はこれで300万円獲得!
コメント