神奈川県川崎市はふるさと納税の返礼品が充実しています。しかも、ラインナップがとても面白いです。
カワスイ(水族館)のチケットがあったり、川崎の工場の夜景をタクシーで巡るツアーがあったり、とても素敵な自治体です。
よかったらまず川崎市のユニークな返礼品を楽しんでみてください。
川崎市って大きいですよね。神奈川県で買い物をすることが多いのですが、ドライブを長時間してもなかなか川崎市から脱出できませんよね。
そんな川崎市のふるさと納税の返礼品を吟味していると、なんとコストコの会員費のチケットを見つけてしまいました。見つけた瞬間、「もっと早く知りたかった!!」と思いました。我が家はコストコの川崎を利用しているので、会員費を節約できなかった自分の甘さを反省すらしました。
コストコの会員費は4840円(税込み)ですので、納税額(17000円)に対してほぼ3割の返礼品となるので妥当な商品です。楽天ふるさと納税ならさらに最高25%(4250円)ぐらいの還元ポイントがもらえます。
コストコの会員費をふるさと納税で無料にできるなら使わなきゃ損ですよね!?
秋が更新時期になりますので、夏ごろに忘れずにふるさと納税を申し込もうと思います。それまでこの返礼品が継続しているといいな!
このクーポンの注意点は3点あります!!
①クレジットカードでの自動更新をしているとクーポンは使えません。
②届くまで10日はかかるので、早めに申し込みましょう。
③川崎市のクーポンは川崎倉庫店でしか利用できません。ですが、ほかにもたくさんの自治体が同じようなコストコのクーポンを用意しています。おそらくあなたの近くのコストコのクーポンも取り扱いがあると思います。
近くのコストコのクーポンがあるかどうか、こちらのページで確認することができます。
楽天ふるさと納税の仕組みやお得さがわからない方は、ぜひこちらの記事で仕組みを勉強されてください。特に高年収の方ほどお得なシステムです。
次の楽天のセールはいつ? (買い回りセール・スーパーセールの予想開催日)
【2022年最新】楽天SPU攻略とは?300万ポイントを稼いだやり方
楽天大感謝祭セール(買い回り)攻略法 私はこれで300万円獲得!
きちんと楽天の勉強をされると、年間に80万円分のポイント獲得も可能になります。
コメント