先月のイデコの投資結果は久々に悪化したことを記事にしました。
今月は仕事がかなり忙しくてあっという間の1か月でした。そのため、いつも以上に為替や株式相場がどうなっているのか把握できていません。
数年前はその日の日経平均やドル円など把握していたのに、そしてそれをカッコいいと思っていたのですが、今ではどうでもよくなってしまいました。『老いた』のかもしれません。
世界経済の知識を把握していても、インデックス投資の成績は変わりませんから、投資年数が増えるにしたがって投資家としては劣化していくのかもしれませんね。
それでは今月の投資結果です。
今月までで投資額は「416万円」となりました。資産は「845万円」まで増加し、含み益は『428万円』となります。
イデコの投資額は所得控除されることで、節税になります。現在までの節税額は合計で「160万円」ほどになります。
含み益と節税の合計額「588万円」の儲けが出ています。
また、年末ですからイデコの長期の推移も公開してみたいと思います。2020年から好調になり、2021年もそれが継続していました。
もちろん相場や為替が不調になれば、これらの利益はゼロになる可能性もあります。ですが、コツコツと積み立て投資をしていると、月に数万円(最近は2万3千円)の投資でこれだけの資産を築くことができます。
ぜひ、インデックス投資をためらっている方がいたら、ぜひ初めてみましょう。芸人の「厚切りジェイソン」さんもインデックス投資をして、F.I.R.E.できるほどの資産形成をされています。
【書評】ジェイソン流お金の増やし方 インデックス投資をしたいなら必読の書
また、確定拠出年金についてもっと知りたい方は、こちらの本をお読みください。
コメント