NFT投資というものを知り、安全な投資なのか調べて考察してみます。結論から言えば、こんなもの投資でもなんでもないです。投機、つまりギャンブルのレベルです。
NFTというのは、仮想通貨と同じシステムを利用し、デジタル上の作品を「1点モノ」のように保証することで価値を出します。
例えば、有名なアーティストが描いたデジタルの作品を、原画としての価値を出せることができます。小学生のしょうもない絵が数百万円で売れたりするそうです。世界的にもけっこう盛り上がっているみたいです。
NFT投資に夢中になってしまうポイントはいくつかあります。
・価値が高騰した仮想通貨と同じことが起きる可能性があること
・デジタル作品を収集する価値が高まっていること
・デジタル作品に高値がつくので、アーティストが作品をつくるようになったこと
でも、小学生のいたずら書きのようなしょうもない絵にも高額な値段がついてしまうところに問題があると思います。チューリップの球根に莫大な価値があると勘違いしたチューリップバブル、インターネットに関連した社名というだけで株価が値上がりしたドットコムバブル。私には「チューチップの球根」も「インターネットに関連した社名」も「NFT」も同じにしか思えません。
人はどうしてバブルに熱中するのか、こちらの本を読めばその歴史を知ることができます。NFT投資をする前に、ぜひ読まれてください。
もちろん高名なアーティストの価値のある作品が、NFTという新たな仕組みで取引されるようになることは良いことだと思います。でも、現時点でNFT投資をするぐらいなら、本物の絵画を購入した方がいいのではないでしょうか。
NFTで価値があるように思わされている作品と、壁に飾ることができる本物の絵画だったらどちらが本当に価値があるでしょうか。私なら本物の絵画ですね!
NFT投資はもしかしたら株式では得られないほどの高いリターンをもたらすかもしれません。ですが、本当に価値があるかわからない、そして未来永劫その価値が保たれるのかわからないモノへ投資をするのはやめませんか?失敗したら大やけどしますね。
こういった投資にはまってしまうと、この記事に出てくる投資家のように人生が終わる可能性もありますね。人生が終わった投資家だって、価値があると思ったモノに投資をしたのは一緒ですよ!
なんだかよくわからない、みんなが熱狂している投資に人類は何度も騙されてきました。また同じことが起こるかもしれませんね!
コメント