日本人が投資を始めようと思ったとき、おそらく『日本株投資』もしくは『FX』を考えると思います。
特に、日本株の個別銘柄への投資から始める人が多いと思います。
私もその一人でした。
私の投資の始まりは、大学生時代にライブドアや楽天のデイトレードでした。
デイトレードはうまくいかず、損ばかりでした。
今思えばわかるのですが、日本株投資はとても難しいし、勉強することが多いです。
そして、株式会社の分析と株価の分析ができなければ、個別株投資でお金は稼げないでしょう。
その分析ができたとしても、トレードで儲けを出せるとは限りません。
一方、インデックス投資はめちゃめちゃ簡単な投資です。
インデックス投資とは、TOPIXやS&P 500などの株式市場の指数に投資をすることです。
例えば、TOPIXに投資をすれば、日本のたくさんの株式会社にまとめて投資をすることができます。極端に言えば、日本国へ投資をすることになります。
S&P 500に投資をすれば、アメリカの成長に期待して投資をすることになります。
これを世界中の株式会社に投資をすれば、『人類の成長』に投資をすることができます。
投資信託を使えば、世界中の株式会社に簡単に投資をすることができます。
例えば、ファンドオブザイヤーという投資信託のランキング1位は、eMAXIS slim 全世界株式です。このファンドは全世界の株式に幅広く投資をすることができます。
しかも、100円からお手軽に投資ができることも魅力です。
インデックス投資は本を読めば、誰でもできます!
本を1冊読んで、ポートフォリオと毎月の投資額を決めてしまえば、投資をほったらかすことができます。
株価は気にせず、ほったらかしておけばお金が増えてしまいます。
投資をはじめたころは投資結果が気になってしまうのですが、しばらく投資を続けると投資をしていることすら忘れるようになります。
この本を通読すれば、あなたのインデックス投資の基礎知識は完成します。
あとは、ひたすら実践をしながら、学んでいけばいいだけです。
つみたてNISAを始めてみたり、イデコを始めてみたりするのもいいですね。
ブロガーのようにインデックス投資にこだわらなければ、ストレスなくお金を増やしていくことができます(減ってしまう時期もありますよ!)。
普通の人の最適な投資はインデックス投資です!
私たちは仕事をしなければなりませんし、家族のために時間を使わなければなりません。
投資に時間を浪費している時間は、私たちにはありません。
投資は最優先事項ではないのです。
インデックス投資ならば、投資が自動的に行われ、自動的にお金が増えていきます。
ぜひ、他の投資法で時間とお金を無駄にしないように、『インデックス投資』で資産形成をしましょう。