通信費改悪されても楽天モバイルは十分に安い 前回、楽天モバイルの料金改悪について記事を書きました。もう一度、楽天モバイルについて書きたくなったので、お付き合いください。 楽天モバイルの無料プランが廃止!!ちょっとまずいよね? SNSを見ると、楽天モバイルの... 2022.05.17通信費
シンプルライフ楽天モバイルの無料プランが廃止!!ちょっとまずいよね? 私の愛用している楽天モバイルの改悪のニュースです。 なんと、楽天モバイルの一番のメリットである『1GBまでなら無料!』というプランがなくなります。プランの最安値は、3GBまでの利用で約1000円です。楽天は法律の問題で料金体系... 2022.05.13シンプルライフ楽天ポイ活通信費
シーフード焼津市へふるさと納税。最強のツナ缶セットを手に入れる 今回は、焼津市にふるさと納税をして、「ツナ缶のバラエティーセット」をいただきました。1万円の納税で、贈呈用にも使えるレベルのツナ缶12個入りをもらうことができます。 もちろん、かなりおすすめです。素敵な化粧箱に入っていますので... 2022.05.10シーフード
インデックス投資お金を貯めることがゴールではないことを教えられた2冊の本⓶ 私がお金を貯めることに夢中になり、お金を貯める本来の目的を忘れてしまいました。そんな私が2冊の本に出会い、幸せになるという目的を思い出した話です。 前回は、DIE WITH ZEROをご紹介しました。 お金を貯めることが... 2022.05.09インデックス投資シンプルライフ
果物ふるさと納税でグリーンストアの果物たっぷりのフルーツサンド 今回は都内で買うととんでもなく高いフルーツサンドを、楽天ふるさと納税で頼んでみようという企画です。(リピート購入したので、果物の内容が変わったので追記します。) まず、私の妻の大好物はフルーツサンドです。フルーツサンド... 2022.05.09果物洋菓子・和菓子
セール情報楽天セール(お買い物マラソン)攻略法 私はこれで350万円獲得! 2022年5月前半の楽天セールが始まります!買い物の仕方をしっかりと考えて、ポイントをたくさんもらいましょう! 私はセールをしっかり活用することで、去年は70万円以上の楽天ポイントを獲得しています。 2021年の楽天ポイ... 2022.05.09セール情報楽天ポイ活楽天攻略法
インデックス投資お金を貯めることがゴールではないことを教えられた2冊の本① 投資をはじめたきっかけは、「お金を貯めて幸せになること」だったはずです。 それが、投資を続けていると、「お金を貯めることが幸せなこと」だと考えが変わってきます。 極端な考えをすれば、自分がこの世を去るときに財産が... 2022.05.08インデックス投資シンプルライフ
セール情報【最新版】次の楽天のセールはいつ? (買い回りセール・スーパーセールの予想開催日) 楽天ポイントをより多くもらうため、次の楽天セールの日程を早めに知ることはとても大切なことです。なぜなら、セールがいつ始まるのかわからなければ、必要なモノがあるのにいつ買えばいいのかわからない。そうするとお得ではない時に、買い物をしてしまいま... 2022.05.08セール情報楽天ポイ活楽天攻略法
iDeCoとある勤務医のイデコの投資結果。500万円以上も儲かっています!! どこにでもいる勤務医のイデコの投資成績を公開します。 結果発表から!! なんと含み益は『411万円』です。 ちなみに、イデコをすると所得税も安くなります。節税できます!! ... 2022.05.02iDeCoインデックス投資