固定費LINEモバイル(ドコモ回線)の改悪のため、OCNモバイルへ 2022年は通信費の節約に取り組み、ほぼ完了したと思っていました。 我が家の通信会社は、 夫 楽天モバイル 妻 ahamo (今年、楽天モバイルから移動) とうとう楽天モバイルからahamoへMNPし... 2022.01.23固定費通信費
固定費とうとう楽天モバイルからahamoへMNPしてしまった! 妻の回線として契約していた楽天モバイルをahamoへMNPしてしまいました。 妻のスマホには2枚のSIMがささっていまして、楽天モバイルの格安SIMと楽天モバイルのUN-LIMITを使い分けていました。 UN-L... 2022.01.13固定費節約通信費
固定費キッズケータイ(F-03J )をOCNモバイルONEで利用開始!通話は問題なし 子供の携帯を楽天モバイル(格安SIM)からOCNモバイルONEへ通信会社を変更しました。これで通信費の節約に成功しました。 楽天モバイルの月額利用料金は1200円ほどでしたが、OCNモバイルONEでは600円ほどに抑えられるは... 2022.01.12固定費節約通信費