つみたてNISAを始めて、「3か月目」の投資結果を確認してみます。
数日前に、iDeCoの投資結果を確認し、含み益がかなり減少している状態でした。
愚直に積み立てを続けるのみ!
つみたてNISAでは、楽天VT(楽天・全世界株式インデックス・ファンド)に月に33333円ずつ積み立てしています。楽天VTは、比較的安いコストで全世界の株式に幅広く分散投資ができてしまうメリットがあります。リバランスしにくいつみたてNISAでは、バランスファンドが最適だと考えています。
利用している証券会社は、楽天証券です。そろそろ、つみたてNISAでも楽天スーパーポイントで投資信託を購入できるようになるはずですが、なるべく早めに対応してほしいですね。
楽天スーパーポイントを大量に獲得する方法はこちらの記事に書きました。
楽天VTのチャートがこちらになります。値動きが激しいですね。
3か月目の投資状況ですが、まだまだマイナスの状態です。
つみたてNISAでインデックス投資デビューをした投資家のほとんどが、含み損の状態だと思われます。お金を増やすために投資を始めたのに、減っていく状況だとなんだか焦りますよね。
「投資方法を間違えているのでは?」
「このまま積み立てし続けて大丈夫なのか?」
などという考えになってもしょうがないと思います。ですが、積み立て投資を続けていれば、かなり高い確率で含み益が出る期間もあります。
ゴールはかなり先の未来のこと、今の状況は関係ありません。安心して積み立てし続ければ大丈夫です。